人生100年時代の健康– category –
-
人生100年時代の健康
痩せる為にピラティスを選ぶ?筋トレを選ぶ?体重・見た目・目的別に考える
ピラティスでは痩せません!? 今日もクライアントさんに聞かれました。「先生、ピラティスって痩せますか?」 正直に言います。ピラティスでは痩せません。 なぜなら、... -
人生100年時代の健康
筋トレを始める前に体重を落としてからと言って外を走るのはめちゃくちゃ遠回り
体重を落とすためにも筋トレ これね、ほんとによく聞くんですよ。「まずは痩せてからジムに行こうと思ってるんだよね」とか、「筋トレはもうちょっと体重落ちてからにす... -
人生100年時代の健康
推しのEAAとクレアチン・クエン酸・アルギニンのセットで最強パンプ
EAAを聞かれたから、正直に語ります。 「おすすめのEAAありますか?」……これ、ほんとによく聞かれます。 僕自身、トレーナーとして15年以上、そして自分もゴリゴリに鍛... -
人生100年時代の健康
もやし料理でダイエットを成功させる!物価高をチャンスに変える
「食費が苦しい…」は、痩せる絶好のサインだ 「もう、食費が高すぎてつらい」「昔は普通に買えたのに、今は値段を見て戻してしまう」 …そう感じている人、安心してくだ... -
人生100年時代の健康
振り袖・二の腕は沢山の筋トレメニューで引き締める【ジムと自宅トレの活用】
二の腕の筋肉も動かさないと脂肪が乗る 鏡に映る自分の横姿、写真に写った後ろ姿。「二の腕の裏がたるんで見える…」そう感じたこと、ありませんか? この「振り袖」と呼... -
人生100年時代の健康
二の腕が太いのが悩み?トレーニングできてますか?振り袖上腕三頭筋の解消方法
二の腕やせたいのに、運動してない 二の腕の裏側、いわゆる「振り袖」。夏にTシャツやノースリーブを着るとき、気になって仕方ない部位ですよね。 実際、女性の多くが「... -
人生100年時代の健康
ピラティスブームすごくないか?習いたいけど不安な人は家で自主練してからでよいのでは?
できない自分に正直になる 最近、街中を見渡すと「マシンピラティス専門スタジオ」の看板や、SNSの広告で華やかなリフォーマーの画像を目にする機会が一気に増えました... -
人生100年時代の健康
スマホ姿勢は首元の老化に直結する!見た目年齢の為に胸鎖乳突筋のケアをする
首元のシワ、対策してますか? いまや「首元」はアンチエイジングの最重要ポイントです。顔に投資しても、首筋に刻まれたシワやたるみで一気に年齢が上がって見える、こ... -
人生100年時代の健康
痩せてからジムに行くor筋トレを始めるとか時間の無駄!
筋トレ始める前に痩せてからって考えの人がいる いや〜、これ、よくあるんですよ。友人がね、「まず痩せてから筋トレ始めようと思ってるんだよね」って言うんですよ。で... -
人生100年時代の健康
物価高でコメもお菓子も高い!でもこれはチャンスである!お腹周りを何とかする!
コメがすべてではない いま、米が高い。ニュースを見るたびに「ついに主食まで値上げか…」と嘆く声も多い。しかし、健康・美容・ボディメイクの観点から見れば、これは...