人生100年時代の健康– category –
-
米が高いからいっそ買わずにダイエット成功させよ【お腹凹ませたい】
ダイエットのチャンス いま、米が高い。いや、米だけじゃない。パンも、肉も、野菜も、あらゆるものが値上がりしている。家計にもお腹にもダメージだ。 しかし、ここで... -
おすすめのEAAはありますか?【個人的に好きなやつ3つ】
EAAを聞かれたから、正直に語ります。 「おすすめのEAAありますか?」……これ、よく聞かれるんです。僕自身、もう何年もEAAを飲んできていて、いろんなメーカーを試しま... -
ヒハツとは何だ?血管にいい効果のあるスパイスだ!【効果を解説】
血管のために料理にひとふり 「ヒハツ(ロングペッパー)」というスパイスを聞いたことはありますか?実はこのヒハツ、血流を改善し、血管を若返らせる力を持つことで近... -
第三次ピラティスブーム到来!?流行に乗るならスタジオか自宅トレーニングか
とりあえずピラティス流行に乗るか いま、街を歩けば「マシンピラティス専門スタジオ」を見ない日はないほど。SNSや動画広告でも、しなやかな体でマシンに乗る姿が流れ... -
ピラティスで体重を大きく減らすのは難しいかも!身体を引き締めることはできる?
ピラティスでは痩せません!! 想像してみてください。あなたは今、ピラティスマットの上で呼吸を整えています。インナーマッスルに効いている実感はあるけれど、汗はほ... -
指先の毛細血管まで増える加圧トレーニングは現代に必要な筋トレだと思う
血流を良くするツールに加圧がある いま、あらゆる健康・美容ジャンルで「血流」が主役になっている。雑誌を開けば“血管を若返らせる食事”、SNSでは“血流改善ヨガ”がバ... -
老化に徹底的に対抗だ!血流・保湿・筋トレ・腸活・摩擦・睡眠・タンパク質で対策!
老化には対策すればいい 老化は、誰も避けられません。しかし、「老け方のスピード」は確実に変えられます。 現代社会は、スマホやデスクワークによる姿勢不良、慢性的... -
血流を良くすることが最善のアンチエイジングであり自分にあう腸活も大事なのだ
老化を遅らせるためには個性がある アンチエイジングと聞くと、多くの女性はスキンケアや美容医療、サプリメント、ヨガや筋トレなど、さまざまな取り組みを思い浮かべる... -
脚が攣る人はマグネシウム不足??身体の外側からも効果的に摂取するスプレー
マグネシウムを肌から摂取する時代 「マグネシウムスプレー」、聞いたことがありますか?これは、マグネシウムを肌から直接摂取する、新しい健康習慣です。筋肉のつり(... -
筋肉・血管・腸=健康資産への投資論・30代~40代から生活習慣を整えておく
健康資産は金融資産より価値がある 40代になると、多くの男性は「老後資金」を考え始めます。しかし、私はパーソナルトレーナーとして、15年以上クライアントを見てきて...